眠れない夜ってあるよね。
もう随分昔の話だけど、一時期仕事で色々あったときに、精神的なものからくる不眠症になったことがあった。
当時は一日の平均睡眠時間が3時間だった。体も脳みそも物凄く疲れてるのは実感できるのに、部屋を暗くして布団に入っても全く眠れず、眠れない事へのストレスもあり、毎日布団に入るのが憂鬱な生活が1〜2年続いた。一睡も出来ずに仕事に行ったこともあった。
その間、いろんなことを試した。コンビニでも売ってるような睡眠改善サプリも飲んだし、リラックスできるようにアロマも炊いた。それより少し強めのドリエル的な薬、CBDオイル、寝る前に強めの飲酒、iHarbで買った日本で売ってない強めのサプリなど試したけど、どれもダメだった。
結局病院に行って、ちゃんとした睡眠導入剤を処方されたけど、やっぱりそれが一番効いた。
なんとなく「薬に頼ったらクセになりそう」という先入観から、処方される薬は避けてたけど、結果これが一番効いた。
眠れないのは本当に辛いし、それが続くことでなによりも体も心もどんどん壊れていくので、眠れない人がいたら手遅れになる前にちゃんと薬飲んで眠れるようになってほしいと思う。
本当はそうなる原因から離れるのが一番。自分も会社を休職すればよかったけど、当時はそうはしたくなかった。今思えばなんで休職したりやめなかったんだろうと強く思う。
「ここにいると危険!」信号を感じたら、今すぐ逃げちゃおう。心が壊れる前にね!